お知らせブログ
BLOG
2025.07.15
7月15日(火)
今年最終のバイオリンとピアノの専門科目のレッスンがありました。年少、年中、年長と学年毎に曲や内容は違いますが、子ども達には間違いなく集中できる時間です。4月当初を思い返すと確実に子ども達のレベルは上がっています。楽器の持ち方、曲の弾き方、そして楽器を演奏する時の態度や心構えが本物です。集中力はもちろんのこと正しく音を出す大切さと一曲を弾きこなす心持ちとやりきる気持ちがそこかしこにみなぎっています。難しいこと特殊なことへの挑戦は大人でもそれだけ覚悟とやり始める勇気、そして多くの困難に対する克服力などかなり大変だと思うのですが、同じことをクラスの友達とすることで子ども自身にはそれほど負担にはならずむしろ上手になることへの憧れや困難に立ち向かう力が湧いているようです。そのような中少しでも「できた」を感じる時、また先生から「良くなったね」と声をかけられたときは大きな自信へとつながっていることは間違いありません。本物の楽しさはこれからです。
本日の病欠は発熱や腹痛、嘔吐の為3名欠席でした。
もっと写真をご覧になるには、
こちらへ(パスワードが必要です)
本日の病欠は発熱や腹痛、嘔吐の為3名欠席でした。
こちらへ(パスワードが必要です)