お知らせブログ

BLOG

2025.07.01

7月1日(火)

記録的な暑さにより野菜・果物など農作物にも被害が出て成育障害が出ているように聞きます。その上季節外れの暑さで稲の成育にも心配な面があるとか、、、この米不足に更に追い打ちをかけるような事態にならないよう願うばかりです。このような自然状況を見ていましてもやはりその植物が育っていく過程での環境や様々な条件が整わないと全うに育つことができません。台風や豪雨による災害も収穫などに対する影響も先ずは基本的な日常の生活条件が必要です。このことは人間にも言えることだなぁと今日の野菜や果物の状態を聞いて思います。何事にも当てはまることだと思いますが特に幼児期の教育の重要性はこのような環境と子どもの時期(発達段階)を見極め、その時に何をどう与えどう過ごすかが最も大切な条件です。

もっと写真をご覧になるには、
こちらへ(パスワードが必要です)
Password: