お知らせブログ

BLOG

2025.06.06

6月6日(金)

今日は熱中症アラートが鳴って子ども達は9時から10時のお外遊びを半分ほどで打ち切って部屋の中に退去しました。朝からでもこの調子でこれからの季節が思いやられます。最近では鍛錬よりも先ず「いのちを守る」行動が第一です。子ども達は折角のお外遊びを途中で打ち切られて残念そうでしたが、諦めて中に入っていました。今の子は危険から身を守ることばかりを強いられて早め早めの予防策をとらなくてはならず可哀想です。本当は自分で「暑いなあ。これ以上外に居るのは危ないかも・・・」と感じて自ら行動しなければいけないのにアラームが鳴ったら遊びを止めて中に入る姿は正しいと言えばそうですが、人間本来の能力で判断せず全て計測器任せでは本当の意味での強さにはならないのではないでしょうか?とは言え熱中症で倒れてからでは遅いのです。このジレンマに悩みます。
本日は発熱で1名欠席、腹痛で1名早退でした。

もっと写真をご覧になるには、
こちらへ(パスワードが必要です)
Password: