お知らせブログ

BLOG

2025.06.16

6月16日(月)

今日は本格的な夏の様相です。気温も朝から高くとにかく蒸し暑く、外にでると息苦しいくらいです。園庭のユリの花だけが4輪目の花を咲かせて凛として暑さの中で美しく咲いているのが印象的です。午前中に木津署の交通課のおまわりさんによる交通安全教室が開催されました。後援会役員さんをはじめ保護者の皆様もご参加下さり、いつもより多くの参加者でした。子ども達に交通規制の遵守について絵カードを使ってご説明下さいましたので、1,2才のキティールームの子どもや、ひよこ組の子ども達も集中して聞き入っていました。その後ボランティアのおじさんの手作り紙芝居を楽しみ、いっぱい笑ってから実際の横断歩道を渡る訓練もしました。みかのはらの子どもは質問に対する返事もハキハキできます。また、聞かれたことには正しく認識して正しい答えを導き、しっかり答えられます。こんな子ども達を見て、おまわりさん達も感心しておられました。また、園長先生がいつも話している通り、「年長さんは、もうすっかり小学生の域に達していますね。」とこんな褒め言葉をたくさんいただきました。子ども達を誇りに思います。

もっと写真をご覧になるには、
こちらへ(パスワードが必要です)
Password: