今日は子ども達が待ち続けていた子どもフェスティバルでした
そして子どもたちにとって特別な日でした
子ども達は朝からウキウキした表情で、期待に満ちた顔をして登園しました
いつもの保育室も、お店屋さんやレストランに大変身
クラスに入るとすぐ担任の先生から各々の財布に子ども銀行券の本物そっくりのお金を入れてもらい、お買い物をする際のお約束を聞き、早速売場へ繰り出しました。お店屋さんに入って圧倒される子どもや、一目散に自分の好みのところに足が進む子ども、自分の物よりまずは家族のお土産を買う子ども等、反応や買い方に個性がよく表れていました
そしてお店屋さんには、日頃見慣れたお母様方がお店の人になりきって迎えて下さり、優しく丁寧に応対して下さるので子ども達もすっかりお客様気分になり、本格的なお買い物楽しいお買い物ごっこを存分に楽しみました
お買い物を楽しんだ後は、ゲームをしたり異年齢で交流を深めながらレストランで食事をします。いつものカレーライスも、今日はレストランで食べたのでより一層美味しく感じたのではないかな(笑)
帰りには大きな荷物をいっぱい抱え、お家の人に自慢するのが次の楽しみです
お家に持って帰ったら「上手にお買い物ができた事」を褒めてあげて下さい
年少・年中・年長と各々の年齢に合った貴重な経験をすることができ、自分で考え自分で行動できたことは1人1人大きな自信になったと思います。このような素晴らしい体験を子ども達にできますのも、みかのはら幼稚園の保護者の皆様の総意の賜物と厚くお礼申し上げます。また、今日を無事迎えられました事に対し、後援会役員と学級委員の皆様方のご努力に敬意を表します。
たくさんの果物のご提供をして下さいました有志の保護者様本当にありがとうございました
子ども達は実りの秋の果物を前に季節感満載の中で、季節や本物の珍しい果物にも触れ実に多くの生きたお勉強をさせていただきました。今回も大成功の子どもフェスティバル
内容がどんどん充実し進化を遂げることができました
いよいよフェスティバルの始まりです‼お約束を守って、楽しくお買い物してきてね
ひよこ組さんはお家の人と一緒にお買い物です
『これください!』と上手に言えたね
お母さんのお土産はどれがいいかなぁ・・・・
ライオンさんの口の中に、上手に玉を入れられるかなぁ・・・
今日は、レストランでみんなでランチだよ
































2014年11月14日
16:43 |カテゴリー:
未分類