今日は全クラス音楽会の練習とワークをしました
年少いちご組は数『じゅんばんはなに』のワーク、年中りす組は言語『や行のよみ』、年長ゆり組は漢字の書き方をしました
どのクラスの子ども達も先生のお話をよく聞き、意欲的にワークにも取り組んでいました
当園の子ども達の集中力は素晴らしいと常々感じています。人の話を聞く時の姿勢は、背筋がピンと伸びて真っ直ぐ前を見て、本当に美しい姿です。そしてそれが全員出来ている点も大きな特長です。一人としてガサガサしている子もなく、皆真剣そのものです。自ずと教える側も緊張感が増し、良い関係が生じます。こういう状況が当たり前になると、内容もぐんと深まりレベルがアップします
みかのはら幼稚園のこのスタイルは創立以来変わりませんが、最近特に定着が良く、やはり伝統として根付いている感じが強いです。子ども達に負けないよう私達も頑張ります
皆様もご存じのように、秋はスポーツの秋・食欲の秋・読書の秋と言われています
気候も良く集中力も高まり、意欲も湧き上がる季節ですので、音楽・体育そしてお勉強もしっかり頑張り、給食をもりもり食べて健康な身体つくりをしていきます
体調を崩しやすい時期でもありますので、ご家庭でもしかっり体調管理を行い、いつもと様子が違ったら無理をさせずに必ず受診して下さい
ひよこ組
いちご組
りす組
ゆり組




















2014年11月10日
14:41 |カテゴリー:
未分類