形の領域からひよこ組は三角をテーマに折り紙を使って三角折りを行いました。先生と一緒に点と点を合わせて手の平でアイロンをかけるように折りました。三角と三角をつなげて糊で貼るとお魚が出来ました。まだこのような形から色々な具体的な物を作り出すことに慣れていないので、単純な形を基に工夫する楽しみが味わえたようです
三角を折ってお魚を作ったよ



2012年9月28日
15:56 |カテゴリー:
未分類
今日は体育の後藤先生と一緒に運動会に向けて取り組みました。年少(いちご組)は園でお遊戯と障害物競走をしました。年中(りす組)は、マットの練習と近くの公園へ行ってバルーンを行いました。年長(ゆり組)は、組み立て体操の細かい部分について指導して頂きました!予行演習に向けてどのクラスも力いっぱい頑張っている姿は本当に素晴らしいです
みんなに大きな拍手を送りたくなります
♪いちご組の様子♪
♪りす組の様子♪
♪ゆり組の様子♪







2012年9月27日
17:34 |カテゴリー:
未分類
今日の年少(いちご組)は、領域「数」の中から2の分解『きしゃ』のワークを行いました。自分の好きな色で塗ったきしゃをトンネルの中に入れて隠したり、線路に走らせてみたり、楽しく遊びながら2の分解について学びました。色鉛筆でふちどりをして、丁寧に色を塗ったり糊で貼る事もみんな自分の力で頑張っています!!連日の運動会練習の合い間の貴重な時間を使っての数のお勉強の時間、教室で落ち着いた雰囲気の中、集中してみんな真剣に取り組んでいました。けじめを付けるのは、みかのはらっ子の得意技です
短時間で内容のある充実した時間が過ごせました
みんなきしゃを動かす事を楽しみながら2の分解を学びました♪




2012年9月26日
16:15 |カテゴリー:
未分類
今日の年少(いちご組)は、運動会の障害物競走に向けて取り組みました。ピンクと黄色のどちらか自分の好きな色のボールをアイスコーンにみたてたコーンに入れて同じ色のトンネルをくぐったり、山を登ったり、最後にはペンギンさんに「アイスクリームをどうぞ♪」としてゴールをします!みんな元気いっぱいにゴールを目指して頑張りました!!運動会の練習もかなり完成度が上がり、子ども達も自信を持って練習に取り組んでいるようです
当日は大きなご声援を宜しくお願いします
ご期待下さい
ピョンピョン!アイスを落とさないように… ペンギンさんどうぞ♪





2012年9月25日
15:32 |カテゴリー:
未分類
今日のひよこ組は、9月30日(日)が十五夜のお月見という事もあり、お月見のお話をしてから花紙でお団子を作りました♪また、お月様は絵の具できれいに色を塗りました
自分の作品にとても満足気で、糊使いも色塗りもみんな手早く、楽しくやる気満々で出来ていました
2歳児プレスクールとは思えない姿に感動します
みんな素敵なお月様とお団子ができました





2012年9月24日
16:32 |カテゴリー:
未分類
今日は小林先生の絵画専門保育がありました。毎日運動会の練習一色の中、絵画の専門保育は新鮮で子ども達は喜んで取り組んでいました。楽しい時間が持てて良かったね♪
♪いちご組♪
絵の具を用いて以前クレパスで描いたくまの絵に色を塗りました!
♪りす組♪ ♪ゆり組♪
自分の好きな色のコンテを白画用紙にたくさん塗りました。何の絵が出来るかはまた楽しみにしておいて下さいね




2012年9月21日
15:46 |カテゴリー:
未分類
今日は体育の後藤先生と一緒に全クラスで運動会に向けて全体練習を行いました。10月1日(月)には小学校のグラウンドをお借りして本番と同じように運動会の予行を行います。『元気をつないで楽しい運動会にしよう!』をテーマにみんなこれから頑張りましょうね
全体練習をみんなで元気いっぱいに頑張りました




2012年9月20日
16:49 |カテゴリー:
未分類
今はみんな運動会練習に余念がありません。残暑厳しい中、一生懸命練習をした後は給食がとても美味しいです
いつもよりたくさん食べてみんな元気モリモリ!!頑張ってね
♪ひよこ組♪ ♪いちご組♪ ♪りす組♪ ♪ゆり組♪






2012年9月19日
18:47 |カテゴリー:
未分類
今日の年中(りす組)はひらがな「ざ行」の読みを学びました。「ざじずぜぞ」の点のつく言葉をクラスで話し合い、見つけた言葉を発表したりしました♪その後、文字のれんをはさみで切ってから、ワークの絵を見てあてはまる文字を糊で丁寧に貼りました
年中の子ども達が一番関心のある物の名前が文字で表されるこの保育では、全員が得意気に自信を持って取り組んでいました。次は文字のれんではなく、自分筆順正しくひらがなを自由自在に書けるように練習していきます
はさみ使いも上手になりました!絵をよく見て…糊で貼っています





2012年9月18日
15:45 |カテゴリー:
未分類