今日の年長(ゆり・すみれ)組は、ドッジボール大会を行いました。卒園を前にしたこの時期に毎年、年長組はチーム対抗試合をしてチャンピョンになったチームと園長先生と担任の先生チームが対戦します。残念ながら今年はチャンピオンチームの負けでしたが、ひとりずつ園長先生にギューッをしてもらい、おまけのチューもしてもらって嬉しそうでした(^0^)また、心に残る思い出が出来て嬉しいですね!年中組の子ども達も来年は自分たちの番だと大きな声援を送っていました♪
ドッジボール大会の様子
チャンピオンチーム vs 先生達チーム
チャンピオンチームには賞状を渡しました☆



2012年2月29日
16:14 |カテゴリー:
未分類
今日は、今年度最後の音楽鑑賞会がありました。ヴァイオリンの山田先生によるベートーベン作曲『メヌエット』や、ゆうこ先生によるヘンデル作曲『私を泣かせてください』・グノー作曲『宝石の歌』を聴きました。季節の歌は『北風小僧の寒太郎』をみんなで歌いました♪今年度最後の音楽鑑賞会とあって年長組のお母様方も多数ご参加下さり、子ども達と一緒に名残を惜しみながら鑑賞して下さいました。残り少なくなる幼稚園生活の1日1日を大切に多くの思い出をと共に過ごして欲しいです。
『北風小僧の寒太郎』を歌いました♪
山田先生と山村先生による演奏を聴きました♪
ゆうこ先生のオペラを聴きました♪



2012年2月28日
16:27 |カテゴリー:
未分類
2月26日(日)は、作品展がありました。毎年テーマを決め、子ども達の協同作品や、個人作品を配置し、先生方がそれらを基に1つの大きな作品としてまとめ夢のある空間を作り出しています。今年のテーマは、『ピーターラビットの世界』と題して絵本に出てくるピーターラビットの世界を再現しました!初めての作品展に参加された人は、先ずこの大がかりな状況に驚かれます。また、教職員全員がピーターラビットに出てくる動物や、人物に扮して衣装を身につけて来園者を歓迎します。保護者の皆様は、我子の作品を観るだけでなく子ども達と共に御伽話の世界に入り、楽しい一時を過ごしていただきます。みなさん、今日は楽しかったですか?また、皆様のご感想をお待ちしております(^0^)/
ピーターラビットがお出迎えしました♪
洞穴の入り口です!
洞穴の中です☆
♪マクレガーさんの畑♪
♪ひよこ組作品♪
♪いちご組作品♪

♪ゆり・すみれ組作品♪
♪ピーターラビット達大集合♪









2012年2月26日
16:21 |カテゴリー:
未分類
今日は、各クラス26日(日)に開催致します作品展に向けて、共同制作を行いました。会場の遊戯室に大きな壁や垣根を並べ、それに色々と飾り付けをしながら、さてどんな物が出来上がるのか子ども達もワクワクしています♪26日の作品展では、どのようになっているのでしょう・・・楽しみにして幼稚園へご家族お揃いでお越し下さいね(^0^)/
☆いちご組☆
☆りす組☆
☆すみれ組☆
☆ゆり組☆




2012年2月23日
16:56 |カテゴリー:
未分類
今日は2月3月生まれのお友達のお誕生日会がありました。今年度最後のお誕生日会ということもあり、各クラスみんなで楽しくお祝い致しました。今月のお菓子は3月3日の「ひなまつり」にちなんで、菱餅風に3色で『ひなぷりん』でした。プリンは抹茶・いちご・ミルクの3つの味で、中にはケーキも入っていました。プリンの上には苺味のクリームで、桜を乗せて頂きました。スタジオ桂花さんいつも美味しくて季節感を大切にしたお菓子を本当にありがとうございます。来年度もどうぞ宜しくお願い致します。
『ひなぷりん』です♪
♪いちご組♪
♪りす組♪
♪すみれ組♪
♪ゆり組♪





2012年2月22日
17:12 |カテゴリー:
未分類
今日はピアノとヴァイオリンの専門科目がありました。年長組は、いよいよ卒園式に向けてヴァイオリンの演奏と歌の指導を先生方にして頂きました。おひなまつり発表会も無事に立派に終えた年長さん達!次はいよいよ卒園演奏にむけ最後の練習が始まりました。幼稚園での思い出をいっぱい胸に素晴らしい演奏をして感動的な卒園式にしましょうね♪



2012年2月21日
17:08 |カテゴリー:
未分類
今日は加茂文化センターあじさいホールにて第40回おひなまつり発表会を開催しました。子ども達の白熱の演技に会場の保護者の皆様をはじめ、おじいさんやおばあさんも見入っておられ、感動された様子がうかがえ嬉しく思いました。特に年長組の子ども達は、2週間後に卒園式を控え、最後に素敵な思い出を残すことができ、記念すべき素晴らしい発表会となりました。皆、本当によく頑張ってくれましたね(^0^)ご来場の皆様、ありがとうございました。また本部役員様・学級委員の皆様方、ご協力を頂きまして誠にありがとうございました。






2012年2月18日
18:40 |カテゴリー:
未分類
いよいよ明日は、おひなまつり発表会です!子ども達は、みんな明日に向けて一生懸命に最後の仕上げに励みました。他のクラスの劇を見にお客さんとなって、子ども達同士お互いに明日を楽しみにしている様子が見られました♪本番では、お家の人達の前できっと立派に日頃の練習の成果を発揮してくれると信じています。どうぞ皆様、楽しみにお越しください。そして、子ども達に大きなご声援をお願い致します。


2012年2月17日
17:10 |カテゴリー:
未分類
今日の年中りす組は、季節の折り紙「おひなさま」を制作しました。あさってにおひなまつり発表会を控えているので、その日のことと重ねて子ども達の作品に対する思いもひとしおの様子でした。みんな可愛いおひなさまの折り紙となっていました(^0^)


2012年2月16日
16:23 |カテゴリー:
未分類